友人が、台湾の学会で講演するので一緒に行かないかとのお誘いを受け、なんとなくOKしました。
こういうお誘いがなかったら、まず訪れない国でした。
☆成田出発☆
航空会社はScootにしました。
いわゆるLCCがどんなものか興味があったので。
機体
B777-200です。わりと古いながら、Scootカラーが可愛いw
今回、ちょっとおごってScootBizというクラスにしました。エコノミーの70%アップくらいの料金。
ビジネスというよりスーパーエコノミーくらいの感じかな。
このクラス、30席くらいあるんですが、ガラガラ(^^;;
台北経由でシンガポールまで行く便で、台北からシンガポールまでは混んでいるらしいんですが。
結局私たち一行3人以外は1人だけ・・・
貸し切りみたい。
シートはかなり快適です。
デブの私でも余裕たっぷり、足もかなり伸ばせます。
シートバックにはヘッドレストがついていて、ピローいらず。
エコノミーでは食事は有料ですが、こちらは食事付き。
何種類かのメニューの中から予約時に選んでおきます。追加料金のかかる豪華版もあります。
私のはチキンのなんかのサンドイッチ。
あ、しまった鳥インフル(^^;;
味は、まあLCCの機内食ということでww
アメニティ(有料)が可愛い!
機内でも買えますが、予約時につけた方が安いです。
こんな感じ。
実物の方がぜんぜん可愛いです。
さて、台北・桃園国際空港着。
ちょっとアジアンテイスト。
台湾の大学教授(初対面。同行のアメリカの教授の友人)が迎えに来てくれていて、台中までドライブ。
彼女が予約してくれていたらしいお店で夕飯。
兆湊豐(チョウツンフォン)。
上海美食。小籠包が有名らしい。
メニュー、わかったようなわからないような…(^^;;
台湾教授が適当に頼んでくれました。
オーダーが入ってから作る小籠包、肉汁すごい。入れすぎじゃないかと。
ただ、肉汁は素晴らしく美味しかったけれど、肉自体はパサパサな感じで、日本の方がいい感じかな。
わりと若い人が作ってました。
4人でこれだけ食べて、だいたい4000円くらい。そりゃ安い。
大学のゲストルームみたいなところを提供されました。
居心地いい!
おやすみなさい。
Posted from するぷろ for iPhone.
こてつは内臓ではない!2 のFacebookページ
よろしければ「いいね!」してください!
このブログのフィードをFeedlyに登録

分析的很透彻,很欣赏你的看法,学习了。
分析得很深刻.不错
分析的很透彻,很欣赏你的看法,学习了。