姫路・龍野・明石 ほとんど食い倒れ旅
(超長文です)(モバイル対応がうまく行きません。写真はOKなんですが、Youtube動画とTHETA画像が機能しない) 書きたいことはあったけれど、なかなかエディタを開く気分的な取っ掛かりがなく、気づいてみたらもう半年 … Continue reading
(超長文です)(モバイル対応がうまく行きません。写真はOKなんですが、Youtube動画とTHETA画像が機能しない) 書きたいことはあったけれど、なかなかエディタを開く気分的な取っ掛かりがなく、気づいてみたらもう半年 … Continue reading
テレビの「路線バスで行く」なんちゃらっていう番組(徳光和夫アナウンサーや女性タレントさんが出てるやつ)で、紹介されていたお寿司屋さん。 うちから車で10分。そりゃ行きたい。 でも行ってみたら定休日!なんてことがあったりし … Continue reading
前の記事も鶏煮亭でした(^_^;) 【麺匠ようすけ 鶏煮亭 川崎】とても美味しい鶏白湯ラーメン! | こてつは内臓ではない2 前回食べたのは「濃厚鶏白湯ラーメン」。 素晴らしくおいしかったんですが、 やっぱり「あっさり鶏 … Continue reading
ようすけ 鶏煮亭 関連ランキング:ラーメン | 京急川崎駅、川崎駅、港町駅 地元なんですが、全然知らなかった。 なぜかというと、お店がとても見えづらい・・・ Googleマップのストリートビューですが、 (クリックで … Continue reading
興奮しております。 あの「篝」が! えーと、関東のラーメン好き・Apple好きの方なら知っているかも(限定的すぎる)。 銀座・アップルストアのすぐそばにあるお店。 銀座 篝 関連ランキング:ラーメン | 銀座駅、銀座一丁 … Continue reading
以前の記事。 箱根・宮ノ下の自然薯とろろ飯 | こてつは内臓ではない2 もうこれでいいんですけどね。 今日また食べて、再び感動したので。 上の記事は今年の8月末。 あまりにもおいしかったので2日連続で食べに行っちゃったん … Continue reading
川崎市幸区にある、「川崎市幸市場」。 川崎駅から歩くと20分弱、南武線尻手駅からだと6〜7分。 東京に巨大な築地市場、横浜には中央・南部市場があり、川崎に近いところには生麦市場。それらに挟まれて規模が小さく苦戦していると … Continue reading
うちから徒歩1分のローソン。 我が家の冷蔵庫ですww ほぼ毎日おつまみや甘いものを買いに行っています。 今日行ったら、素晴らしいものが。 6Pチーズじゃない。 プロセスチーズじゃないナチュラルチーズ。 コンビニ侮れない。 … Continue reading
ちまたの一部で絶賛されている「メロンパンの皮焼いちゃいました」。 【ついに来た!】ヤマザキ「メロンパンの皮」が数量限定で全国販売を開始! | ORICON TV 最初のうちは売り切れ続出でなかなか手に入らなかったんですが … Continue reading
横浜には中央卸売市場が2つあります。 ひとつは神奈川区(本場:ほんじょう)、もうひとつは金沢区(南部市場)。 横浜市中央卸売市場本場 – Wikiwand 横浜市中央卸売市場南部市場 – Wiki … Continue reading