姫路・龍野・明石 ほとんど食い倒れ旅
(超長文です)(モバイル対応がうまく行きません。写真はOKなんですが、Youtube動画とTHETA画像が機能しない) 書きたいことはあったけれど、なかなかエディタを開く気分的な取っ掛かりがなく、気づいてみたらもう半年 … Continue reading
(超長文です)(モバイル対応がうまく行きません。写真はOKなんですが、Youtube動画とTHETA画像が機能しない) 書きたいことはあったけれど、なかなかエディタを開く気分的な取っ掛かりがなく、気づいてみたらもう半年 … Continue reading
娘(小学3年生、4月から4年生)がそろばん教室に通っています。 これまでいろいろとお稽古ごととか教室に通ったけれど今ひとつノリが悪かった娘が、そろばんと茶道にはそれなりに打ち込んでいるようです。 そんなおり、テレビで「そ … Continue reading
駐車場探し、大変です。 最近は遊休地がどんどんコインパーキングになっていっているとはいえ、知らない土地では焦りまくります。 Appleの「マップ」とか「Googleマップ」なら「駐車場」とか「コインパーキング」で検索すれ … Continue reading
北陸新幹線が開通して1ヶ月ちょっとですね。 記事とは関係ないけどw 金沢、石川県だけじゃなくて横浜にもあるんです。 金沢区 – Wikipedia 横浜の一番南、その先は横須賀、逗子、鎌倉。 かつては「かねさ … Continue reading
東京ドイツ村に行ってきました。 東京ドイツ村 | 千葉県袖ケ浦市にある花と緑のテーマパーク 東京と言っても千葉県。房総半島の真ん中へん(言い過ぎ?)です。 まあディズニーランドも「東京」なので・・・でもドイツ村のほうが東 … Continue reading
夏休みなのに諸事情で宿泊旅行ができません(T_T) そこで日帰りで弾丸ツアー。 というつもりはなかったんですが。 テレビで壇蜜さんが名古屋・蓬莱軒で櫃まぶしを食べていたんです。 そしたら妻が「食べに行く!」と(^_^;) … Continue reading
妻が車を変えました。今まで長らく乗っていた車はメンテナンスにえらく費用がかかるので。 新しい車はこれ。 (クリックで拡大) スズキのハスラー。 私もなかなか気に入っています。 何が良いかって、カーナビがiPhoneと連携 … Continue reading
(クリックで拡大) 彫刻の森美術館といえば、フジテレビの放送終了時のイメージ映像でおなじみ(関東限定?)。 これとか (クリックで拡大) これとか 今は24時間放送体制だからやっていないかな。 あとはPICASO館。 以 … Continue reading
前記事の「ほったらかし温泉」で大満足な一家でしたが、子どもたちにとってはちょっと物足りないと思い、こちらへ。 じつは「ほったらかし温泉」には、この公園の敷地を通って行くんですww 朝、通ったときに、なんだか巨大なドームが … Continue reading
先日、日帰りで山梨県まで遊びに行ってきました。 前から行きたかった、「ほったらかし温泉」がメインターゲット。 星空が天井☆ほったらかし温泉公式ホームページ 夜空も見たかったけれど、前日の行事でぐったりで、最終受付の21: … Continue reading